重クロム酸ナトリウム

重クロム酸ナトリウム 化学構造式
7789-12-0
CAS番号.
7789-12-0
化学名:
重クロム酸ナトリウム
别名:
二クロム酸ナトリウム2水和物;重クロム酸·2ナトリウム·2水和物;重クロム酸ニナトリウムニ水和物;ジクロム酸ナトリウム2水和物;二クロム酸ナトリウム二水和物;重クロム酸ナトリウム二水和物;二クロム酸二ナトリウム二水和物;重クロム酸ナトリウム2水和物;ヘプタオキシド二クロム酸ナトリウム水和物;二クロム酸ナトリウム二水和物 (重クロム酸ナトリウム二水和物)重クロム酸ナトリウム二水和物;二クロム酸ナトリウム二水和物 ACS REAGENT,≥99.5%;二クロム酸ナトリウム二水和物 PURISS. P.A.,ACS REAGENT,≥99.5% (RT);重クロム酸ナトリウム;二クロム酸ナトリウムニ水和物;重クロム酸・2ナトリウム・2水和物
英語名:
Sodium dichromate dihydrate
英語别名:
SODIUM DICHROMATE;SODIUM BICHROMATE;SODIUM DICHROMATE GR;Sodium dichromate di;Sodium Dichromate AR;SODIUM DICHROMATE 2H2O;SODIUM DICHROMATE, ACS;Sodiumbichromateanhydrous;SODIUM DICHROMATE, HYDROUS;Sodium dichromate, GR 99%+
CBNumber:
CB2206099
化学式:
Cr2H5NaO8
分子量:
260.01
MOL File:
7789-12-0.mol
MSDS File:
SDS

重クロム酸ナトリウム 物理性質

融点 :
91 °C(lit.)
沸点 :
400°C
比重(密度) :
2,348 g/cm3
蒸気密度:
10 (vs air)
貯蔵温度 :
Store at +5°C to +30°C.
溶解性:
メタノール(わずかに、超音波処理)
外見 :
個体
比重:
2.348
色:
赤いオレンジ
臭い (Odor):
無臭
酸塩基指示薬変色域(pH):
3.5-4.0
水溶解度 :
730g/L(20℃)
Sensitive :
Hygroscopic
Merck :
14,8609
Dielectric constant:
2.9(Ambient)
CAS データベース:
7789-12-0(CAS DataBase Reference)
EPAの化学物質情報:
Disodium dichromate dihydrate (7789-12-0)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  O,T+,N
Rフレーズ  45-46-60-61-8-21-25-26-34-42/43-48/23-50/53
Sフレーズ  53-45-60-61
RIDADR  UN 3086 6.1/PG 1
WGK Germany  3
RTECS 番号 HX7750000
TSCA  Yes
国連危険物分類  5.1
容器等級  III
HSコード  28413000
化審法 一般化学物質
安衛法 特定化学物質障害予防規則:第2類物質,57,57-2
PRTR法 第1種指定化学物質(特定物質)
毒劇物取締法 III
特定化学物質 特38-311
絵表示(GHS) GHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語 危険
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H272 火災助長のおそれ;酸化性物質 酸化性液体; 酸化性固体 2
3
危険
警告
GHS hazard pictograms P210, P220, P221P280, P370+P378,P501
H301 飲み込むと有毒 急性毒性、経口 3 危険 GHS hazard pictograms P264, P270, P301+P310, P321, P330,P405, P501
H312 皮膚に接触すると有害 急性毒性、経皮 4 警告 GHS hazard pictograms P280,P302+P352, P312, P322, P363,P501
H314 重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 皮膚腐食性/刺激性 1A, B, C 危険 GHS hazard pictograms P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501
H317 アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ 感作性、皮膚 1 警告 GHS hazard pictograms P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501
H330 吸入すると生命に危険 急性毒性、吸入 1, 2 危険 GHS hazard pictograms P260, P271, P284, P304+P340, P310,P320, P403+P233, P405, P501
H334 吸入するとアレルギー、喘息または、呼吸困難 を起こすおそれ 感作性、呼吸器 1 危険 GHS hazard pictograms P261, P285, P304+P341, P342+P311,P501
H340 遺伝性疾患のおそれ 生殖細胞変異原性 1A, 1B 危険 GHS hazard pictograms
H350 発がんのおそれ 発がん性 1A, 1B 危険 GHS hazard pictograms
H372 長期にわたる、または反復暴露により臓器の障 害 特定標的臓器有害性、単回暴露 1 危険 GHS hazard pictograms P260, P264, P270, P314, P501
H410 長期的影響により水生生物に非常に強い毒性 水生環境有害性、慢性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
注意書き
P210 熱/火花/裸火/高温のもののような着火源から遠ざ けること。-禁煙。
P260 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P303+P361+P353 皮膚(または髪)に付着した場合:直ちに汚染された衣 類をすべて脱ぐこと/取り除くこと。皮膚を流水/シャワー で洗うこと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。

重クロム酸ナトリウム MSDS


Sodium dichromate

重クロム酸ナトリウム 化学特性,用途語,生産方法

外観

黄みの赤色, 結晶〜結晶性粉末

溶解性

水に易溶 (1800g/L 水, 20℃)。アルコールに不溶。水に溶けやすく、エタノールにやや溶けやすい。

解説

重クロム酸のナトリウム塩。正式名称は二クロム酸ナトリウムsodium dichromateという。クロム鉱から、炭酸カリウムのかわりに炭酸ナトリウムを用い、重クロム酸カリウムと同様な方法でつくられる。冷水溶液からは二水和物が結晶し、これを加熱すると84.6℃で無水和物(式量262.0)となる。

用途

クロムなめし,クロム酸系顔料?染料原料,酸化剤,媒染剤,医薬?サッカリン等製造用 (NITE CHRIP)

用途

染色媒染剤、金属表面処理

用途

染料、防腐剤

使用上の注意

潮解性あり

化学的特性

Orange-yellow powder. Soluble in acids and hot water; insoluble in alcohol and ether.

使用

Sodium Dichromate Dihydrate is used as a catalyst in the synthesis of Endoperoxide II. Strong oxidizing agent in organic synthesis. Used in metal finishing as an aid in corrosion resistance.

定義

A red crystallinesolid, Na2Cr2O7.2H2O, solublein water and insoluble in ethanol. Itis usually known as the dihydrate(r.d. 2.52), which starts to lose waterabove 100°C; the compound decomposesabove 400°C. It is made bymelting chrome iron ore with limeand soda ash and acidification of thechromate thus formed. Sodiumdichromate is cheaper than the correspondingpotassium compound buthas the disadvantage of being hygroscopic.It is used as a mordant in dyeing,as an oxidizing agent in organicchemistry, and in analytical chemistry.

一般的な説明

Solid orange-yellow crystal or powder.

空気と水の反応

Water soluble (hot water).

反応プロフィール

Sodium dichromate dihydrate can react with reducing agents to generate heat and products that may be gaseous (causing pressurization of closed containers). The products may themselves be capable of further reactions (such as combustion in the air). Reactions may be rapid but often requires initiation (heat, spark, catalyst, addition of a solvent). Can react violently with active metals, cyanides, esters, and thiocyanates.

危険性

Toxic by ingestion and inhalation.

健康ハザード

INHALATION: Corrosive to mucous membranes continuous exposure may lead to perforation of nasal septum. EYES: Conjunctivitis and lacrimation. SKIN: Corrosive producing deep penetrating ulcers to exposed area. Slow to heal. INGESTION: Has a harsh metallic taste. May cause vertigo, thirst, abdominal pain, vomiting, shock, convulsions and coma.

職業ばく露

Used to make dyes, inks, pigments, and other chromates; in leather tanning, a corrosion inhibitor in circulating water systems; metal treatment; a drilling mud additive; chemical intermediate for chromium catalysts; colorimetry, oxidizing agent; bleaching agent; an algicide, fungicide, insecticide; in wood preservation.

輸送方法

UN3087 Oxidizing solid, toxic, n.o.s., Hazard Class: 5.1; Labels: 5.1-Oxidizer, 6.1-Poisonous materials, Technical Name Required. UN3085 Oxidizing solid, corrosive, n.o.s., Hazard Class: 5.1; Labels: 5.1-Oxidizer, 8-Corrosive material, Technical Name Required.

純化方法

Crystallise the dichromate from small volumes of H2O by evaporation to crystallisation. Its solubility in H2O is 238% at 0o and 508% at boiling. The red dihydrate is slowly dehydrated by heating at 100o for long periods. It is deliquescent and is a powerful oxidising agent—do not place it in contact with skin— wash immediately as it is caustic. (Possible carcinogen.) Sodium dihydrogen orthophosphate ( 2 H2O) [13472-35-0 (2H2O), 10049-21-5 (H2O), 7558-80-7 (anhydrous)] M 156.0, m 60o(dec), d 4 1.91. Crystallise it from warm water (0.5mL/g) by chilling.

不和合性

Aqueous solution in a base. A strong oxidizer. Violent reaction with reducing agents; combustibles, strong acids; organic materials.

重クロム酸ナトリウム 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品

N-エチル-N-[4-[[4-[N-エチル-N-(3-ソジオスルホベンジル)アミノ]フェニル][4-(ジエチルアミノ)-2-メチルフェニル]メチレン]-2,5-シクロヘキサジエン-1-イリデン]-3-スルホナトベンゼンメタンアミニウム 1-(2,6-ジメチルフェノキシ)-2-プロパノン 2,3,5-トリメチル-p-ベンゾキノン クロム酸鉛 デヒドロコール酸 4-アミノナフタルイミド クロム酸ストロンチウム 3-[[[N-エチル-[4-[4-ジエチルアミノ-4'-[[3-(ソジオオキシスルホニル)ベンジル](エチル)アミノ]ベンズヒドリリデン]-2,5-シクロヘキサジエン-1-イリデン]イミニウム]-N-イル]メチル]ベンゼンスルホン酸アニオン オロト酸ナトリウム メチレンブルー N-エチル-N-[4-[[4-[N-エチル-N-(3-ソジオスルホベンジル)アミノ]-2-メチルフェニル][4-(ジエチルアミノ)フェニル]メチレン]-3-メチル-2,5-シクロヘキサジエン-1-イリデン]-3-スルホナトベンゼンメタンアミニウム ferric chomium lignin sulfonate ピレノキシン 塩化クロム(III)六水和物 1,2,4-トリメトキシベンゼン 硫酸クロム(Ⅲ)-水(1/18) ビタミン K3 Pale chrome yellow Lemon chrome yellow 501 (2,6-DIMETHYLPHENOXY)ACETOXIME water-proofing agnet AC sulfomethylated gallnuat sodium tannic acid 9,10-フェナントレンキノン アセナフテンキノン 4-アミノピリジン-3-カルボン酸メチル 9-フルオレノン-2-カルボン酸 塩基性硫酸クロム(III) 103 chrome yellow クロム酸二ナトリウム·四水和物 オロト酸カリウム 重クロム酸ジリチウム クロム酸ナトリウム 4,5-ジクロロ-1,8-ナフタレンジカルボン酸無水物 4-ニトロ-1,8-ナフタレンジカルボン酸 Basic chromic sulfate 2-ヒドロキシ-5-[(4'-ソジオスルホアゾ-1,1'-ビフェニル-4-イル)アゾ]安息香酸ナトリウム プロベネシド acidizig fluid gelling agent CT^{1~6^} ファストグリーンFCF 二クロム酸アンモニウム

重クロム酸ナトリウム  スペクトルデータ(IR1)


7789-12-0(重クロム酸ナトリウム)キーワード:


  • 7789-12-0
  • SODIUM DICHROMATE 2H2O
  • SODIUM DICHROMATE-2-HYDRATE
  • SODIUM DICHROMATE DIHYDRATE
  • SODIUM DICHROMATE, HYDROUS
  • SODIUM BICHROMATE DIHYDRATE
  • SODIUM DICHROMATE, DIHYDRATE REAGENT (ACS)
  • Sodiumdichromatedihydrate,ReagentGrade
  • chromicacid(h2cr2o7),disodiumsalt,dihydrate
  • dichromicacid(h2cr2o7),disodiumsalt,dihydrate
  • Dichromicacid,disodiumsalt,dihydrate
  • SODIUM DICHROMATE DIHYDRATE, ACS
  • SODIUM DICHROMATE DIHYDRATE 99.5+% &
  • SODIUM DICHROMATE DIHYDRATE, 99.5+%, A.C .S. REAGENT
  • SODIUM DICHROMATE EXTRA PURE
  • SODIUM DICHROMATE GR
  • Sodiumdichromatedihydrate,99%
  • Sodium dichromate dihydrate, ACS, 99.5-100.5%
  • SODIUM DICHROMATE extrapure AR
  • Merck Sodium Dichromate GPR
  • Sodium dichromate, standard solution
  • SODIUMDICHROMATE,CRYSTAL,REAGENT
  • SODIUMDICHROMATE,GRANULAR,TECHNICAL
  • chromic acid, disodium salt, dihydrate
  • Disodium oxido-(oxido-dioxochromio)oxy-dioxochromium dihydrate
  • 3-Hydroxy-4-(4-methyl-2-sulfophenylazo)-2-naphthalenecarboxylic acid·calcium
  • Bichromic acid·2sodium·2hydrate
  • Sodium dichromate dihydrate,Sodium bichromate
  • Sodium dichromate dihydrate, reagent grade, ACS
  • SODIUM DICHROMATE, ACS
  • Sodium dichromate di
  • 二クロム酸ナトリウム2水和物
  • 重クロム酸·2ナトリウム·2水和物
  • 重クロム酸ニナトリウムニ水和物
  • ジクロム酸ナトリウム2水和物
  • 二クロム酸ナトリウム二水和物
  • 重クロム酸ナトリウム二水和物
  • 二クロム酸二ナトリウム二水和物
  • 重クロム酸ナトリウム2水和物
  • ヘプタオキシド二クロム酸ナトリウム水和物
  • 二クロム酸ナトリウム二水和物 (重クロム酸ナトリウム二水和物)重クロム酸ナトリウム二水和物
  • 二クロム酸ナトリウム二水和物 ACS REAGENT,≥99.5%
  • 二クロム酸ナトリウム二水和物 PURISS. P.A.,ACS REAGENT,≥99.5% (RT)
  • 重クロム酸ナトリウム
  • 二クロム酸ナトリウムニ水和物
  • 重クロム酸・2ナトリウム・2水和物
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved