ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来

ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来 化学構造式
CAS番号.
化学名:
ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来
别名:
ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来
英語名:
EC 3.4.19.3
英語别名:
PYRASE;EC 3.4.19.3;PYROGLUTAMYL-PEPTIDASE I;PYROGLUTAMYL AMINOPEPTIDASE;PYROGLUTAMAT-AMINOPEPTIDASE;PYROGLUTAMATE AMINOPEPTIDASE;PYRROLIDONE CARBOXYL PEPTIDASE;L-PYRROLIDONE CARBOXYL PEPTIDASE;Pyroglutamate Aminopeptidase from Pyrococcus furiosus
CBNumber:
CB0473639
化学式:
分子量:
0
MOL File:
Mol file

ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来 物理性質

貯蔵温度 :
-20°C
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  Xn
Rフレーズ  36/37/38-42
Sフレーズ  22-24/25-36/37-26-24
WGK Germany  3
10-21
絵表示(GHS) GHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語 危険
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H315 皮膚刺激 皮膚腐食性/刺激性 2 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H334 吸入するとアレルギー、喘息または、呼吸困難 を起こすおそれ 感作性、呼吸器 1 危険 GHS hazard pictograms P261, P285, P304+P341, P342+P311,P501
H335 呼吸器への刺激のおそれ 特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 3 警告 GHS hazard pictograms
注意書き
P302+P352 皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。

ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来 価格

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入

ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来 化学特性,用途語,生産方法

使用

The enzyme from Sigma has been used for the removal of pyroglutamate (pGlu) N-terminal blocking group, under reduced conditions, prior to N-terminal sequencing of purified cassiicolin.

一般的な説明

Pyroglutamate Aminopeptidase from Pyrococcus furiosus, also called the deblocking aminopeptidase, is a 42 kDa protein and belongs to aminopeptidase A family. It shares sequence homology with aminopeptidase in the active site, with conserved zinc and cobalt binding residues.

Biochem/physiol Actions

This enzyme is specific for N-terminal pyroglutamic acids. It cleaves the N-terminal pyroglutamic acid from proteins and peptides prior to Edman degradation. The optimal temperature range is 95 to 100 °C and the optimal pH range is 6.0 to 9.0.

ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来 生産企業

Global( 6)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Sigma-Aldrich 021-61415566 800-8193336
orderCN@merckgroup.com China 51471 80
Guangzhou Tomums Life Science Co., Ltd. 020-31155029 18902330969
sales@tomums.cn China 4698 58

(ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来)キーワード:


  • L-PYRROLIDONE CARBOXYL PEPTIDASE
  • EC 3.4.19.3
  • PYROGLUTAMYL AMINOPEPTIDASE
  • PYROGLUTAMYL-PEPTIDASE I
  • PYROGLUTAMAT-AMINOPEPTIDASE
  • PYROGLUTAMATE AMINOPEPTIDASE
  • PYRROLIDONE CARBOXYL PEPTIDASE
  • PYRASE
  • Pyroglutamate Aminopeptidase from Pyrococcus furiosus
  • ピログルタミン酸アミノペプチダーゼ PYROCOCCUS FURIOSUS由来
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved