ヨウ化銀(沃化銀)

ヨウ化銀(沃化銀) 化学構造式
7783-96-2
CAS番号.
7783-96-2
化学名:
ヨウ化銀(沃化銀)
别名:
ヨウ化銀 ヨウ化物;よう化銀(I);ヨウ化;よう化銀(Ⅰ);ヨウ化銀 (I);よう化銀;SILVER IODIDE, PREMION®, 99.999% (METALS BASIS);よう化銀 (99.9%-Ag);よう化銀, 99.9% (metals basis);よう化銀, Premion®, 99.999% (metals basis);ヨウ化銀(沃化銀)
英語名:
Silver iodide
英語别名:
AgI;neosilvol;neosiluol;PREMION|R;Iodosilver;ver iodide;SILVER IODIDE;SILVER(I) IODIDE;silvermonoiodide;silver(1+)iodide
CBNumber:
CB3854334
化学式:
AgI
分子量:
234.77
MOL File:
7783-96-2.mol
MSDS File:
SDS

ヨウ化銀(沃化銀) 物理性質

融点 :
557°C
沸点 :
1506°C
比重(密度) :
5.68 g/mL at 25 °C (lit.)
RTECS 番号:
VW4450000
溶解性:
insoluble in acid solutions
外見 :
個体
比重:
6.01
色:
黄色
臭い (Odor):
無臭
水溶解度 :
0.03mg/L
Sensitive :
Light Sensitive
Crystal Structure:
Cubic, Sphalerite Structure - Space Group F(-4)3m
Merck :
14,8516
Ksp溶解度積定数:
pKsp: 16.07
暴露限界値:
ACGIH: TWA 0.01 ppm
安定性::
安定性 光に敏感。強力な酸化剤とは相容れない。
CAS データベース:
7783-96-2(CAS DataBase Reference)
NISTの化学物質情報:
Silver iodide(7783-96-2)
EPAの化学物質情報:
Silver iodide (AgI) (7783-96-2)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
Rフレーズ  36/37/38-53
Sフレーズ  22-24/25
RIDADR  UN 3077 9 / PGIII
WGK Germany  3
8
TSCA  Yes
国連危険物分類  9
HSコード  28432900
有毒物質データの 7783-96-2(Hazardous Substances Data)
化審法 1-7
安衛法 57,57-2
毒劇物取締法 III
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語 警告
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H400 水生生物に強い毒性 水生環境有害性、急性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
H410 長期的影響により水生生物に非常に強い毒性 水生環境有害性、慢性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
注意書き
P273 環境への放出を避けること。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

ヨウ化銀(沃化銀) 価格 もっと(15)

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01W0119-0081 よう化銀 95.0+% (Titration)
Silver Iodide 95.0+% (Titration)
7783-96-2 10g ¥5700 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01W0119-0081 よう化銀 95.0+% (Titration)
Silver Iodide 95.0+% (Titration)
7783-96-2 25g ¥8800 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01ALF011419 よう化銀, 99.9% (metals basis)
Silver iodide, 99.9% (metals basis)
7783-96-2 5g ¥15000 2024-03-01 購入
Sigma-Aldrich Japan 226823 ヨウ化銀 99%
Silver iodide 99%
7783-96-2 25g ¥23000 2024-03-01 購入
Sigma-Aldrich Japan 204404 ヨウ化銀 99.999% trace metals basis
Silver iodide 99.999% trace metals basis
7783-96-2 10g ¥19300 2024-03-01 購入

ヨウ化銀(沃化銀) MSDS


Silver iodide

ヨウ化銀(沃化銀) 化学特性,用途語,生産方法

外観

うすい黄色~暗黄色, 粉末

性質

ヨウ化銀は淡黄色の結晶で、光反応性を有する化合物です。光を照射すると光化学反応 (英: photoreaction) を起こして、黄緑色を経由して黒色化します。融点は552°Cで、沸点は1,506°Cです。

ハロゲン化銀の中で、最も難溶です。濃アンモニア水にはほとんど溶けません。濃硝酸、チオ硫酸ナトリウム、シアン化カリウム、熱濃ヨウ化カリウム水溶液に溶解します。

ヨウ化銀の結晶構造は氷に似ています。そのため、水が結晶化するときに、種になりやすいです。大気中にヨウ化銀の粒子を散布すると、この粒子を核にして雲が生じ、人工降雨に利用できます。ヨウ化銀は毒性を持っていますが、人工降雨に使う量はとても微量であり、異常摂取をしない限り人体に影響を与えません。

溶解性

水にほとんど溶けない。

解説

化学式AgI。黄色固体。比重5.67,融点552℃,沸点1506℃。ヨウ化銀は,他のハロゲン化銀と異なり,高圧でのみ塩化ナトリウム型構造をとるが,常圧では多形を示す。α形は常温で安定でセン亜鉛鉱型(立方晶系,格子定数a=6.48Å)である。137℃に転移点がありウルツ鉱型β形となる。β形は六方晶系,a=4.59Å,c=7.52Åである。I-を過剰の条件でAgIを沈殿させると常温でも準安定状態のβ形が得られるが,これをこするとα形に変わる。株式会社平凡社 世界大百科事典 第2版について 情報

用途

コロジオン湿板、写真乳剤、人工雨技術の研究。

用途

医薬?写真乳剤原料(化学工業日報社)

構造

ヨウ化銀はハロゲン化銀の一種で、銀のヨウ化物です。式量は234.77で、密度は5.675g/cm3です。

固体のヨウ化銀には、多形が3種類知られています。室温〜137°Cでは立方晶系のγ型が、137〜146°Cでは六方晶系のβ型が、146°C〜融点では立方晶系のα型が安定です。ただし相互の相転移速度は遅いため、水溶液から沈殿したヨウ化銀には、これらの多形の混合物が生じています。

α型ではヨウ素原子が、体心立方構造を取っており、その間に銀原子が不規則に配置しています。α型の格子定数はa = 5.03Åです。β型はウルツ鉱型構造で、格子定数はa = 4.59Å、c = 7.52Åです。γ型の結晶は閃亜鉛鉱型構造で、格子定数はa = 6.48Åです。

化学的特性

Yellow Crystalline Powder

物理的性質

Light yellow hexagonal crystals or powder; darkens on exposure to light; density 5.68 g/cm3 ; melts at 558°C; vaporizes at 1,506°C; insoluble in water, most acids and ammonium carbonate solution; moderately soluble in concentrated solutions of alkali chloride, bromide, and thiosulfate; readily soluble in solutions of alkali cyanides, iodides and in hot concentrated hydriodic acid.

使用

Silver iodide is a yellow powder formed by the combination of a soluble iodide combined with silver nitrate. Silver iodide could also be formed by exposing metallic silver to the fumes of bromine as in the daguerreotype process. This was the primary halide used for all of the 19th century camera processes until the introduction of the silver bromide gelatin plate. With the exception of the daguerreotype, all silver iodide processes relied on physical development using a reducing agent such as gallic acid, pyrogallic acid, or ferrous sulfate, an acid restrainer, and excess silver.

製造方法

Silver iodide is prepared by adding a solution of sodium or potassium iodide to a hot solution of silver nitrate: Ag+ (aq) + Iˉ (aq) → Ag I (s) The precipitate is washed with boiling water. The preparation is done in the dark under ruby red light.

定義

T3DB: Silver iodide is an iodide of silver. It is a photosensitive solid used in photography, as an antiseptic in medicine, and in rainmaking. Silver is a metallic element with the chemical symbol Ag and atomic number 47. It occurs naturally in its pure, free form, as an alloy with gold and other metals, and in minerals such as argentite and chlorargyrite.

使用用途

ヨウ化銀は、医薬用X線フィルム、写真乳剤、導電性ガラスの製造、人工降雨のための凍結核などに使用可能です。

他のハロゲン化銀と同様に光と反応して、感光核を作ります。X線フィルムや写真乳剤は、ヨウ化銀の光反応性を利用しています。またヨウ化銀は、氷や雪の結晶と類似した結晶格子 (六方晶形) を取り、雪片を成長させやすいです。したがって、人工降雨の結晶核として使用されます。

その他情報

1. ヨウ化銀の錯体の生成

ヨウ化銀は水には溶けませんが、錯体を作って溶解します。アルカリ金属のシアン化物に溶解して、[Ag(CN)2]-を形成します。[Ag(CN)2]-はジシアノ銀(I)酸イオンと呼ばれ、平衡定数はK=3×104です。

アルカリ金属のヨウ化物に溶けるとテトラヨージド銀(I)酸イオンが生じます。テトラヨージド銀(I)酸イオンの化学式は[AgI4]3-で、平衡定数はK=2×10-2です。Na2S2O3 (チオ硫酸ナトリウム) の水溶液にも、[Ag(S2O3)2]3-を形成して溶けます。ビス (チオスルファト) 銀(I)酸イオンと呼ばれ、平衡定数はK=3×10-3です。

臭化銀(I)や塩化銀(I)のようなハロゲン化銀とは違い、錯生成能力が弱いアンモニア水には溶けません。[Ag(NH3)2]+を形成する平衡定数はK=2×10-9です。

参考文献

ヨウ化銀(沃化銀) 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


ヨウ化銀(沃化銀) 生産企業

Global( 335)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Hebei Mojin Biotechnology Co., Ltd
+8613288715578
sales@hbmojin.com China 12468 58
Hebei Kingfiner Technology Development Co.Ltd
+86-15532196582 +86-15373005021
lisa@kingfinertech.com China 3002 58
Hebei Jingbo New Material Technology Co., Ltd
+8619931165850
hbjbtech@163.com China 1000 58
Henan Fengda Chemical Co., Ltd
+86-371-86557731 +86-13613820652
info@fdachem.com China 18219 58
Hebei Saisier Technology Co., LTD
+86-18400010335 +86-18034520335
admin@hbsaisier.cn China 940 58
Ouhuang Engineering Materials (Hubei) Co., Ltd
+8617702722807
admin@hbouhuang.com China 3001 58
Hebei Longbang Technology Co., LTD
+86-18032476855 +86-18032476855
admin@hblongbang.com China 902 58
Henan Tianfu Chemical Co.,Ltd.
+86-0371-55170693 +86-19937530512
info@tianfuchem.com China 21688 55
Hefei TNJ Chemical Industry Co.,Ltd.
+86-0551-65418679 +86-18949832763
info@tnjchem.com China 2989 55
Shanxi Naipu Import and Export Co.,Ltd
+86-13734021967 +8613734021967
kaia@neputrading.com China 1011 58

ヨウ化銀(沃化銀)  スペクトルデータ(Raman)


7783-96-2(ヨウ化銀(沃化銀))キーワード:


  • 7783-96-2
  • neosilvol
  • Silver iodide (AgI)
  • silver(1+)iodide
  • silveriodide(agi)
  • silveriodide,colloidal
  • silvermonoiodide
  • SILVER IODIDE
  • SILVER(I) IODIDE
  • Silveriodideyellowpowder
  • SILVER IODIDE, 99.999%
  • SILVER IODIDE 99%
  • SILVER IODIDE PURE
  • SilverIodide(Lab)
  • Silveriodide,Premion,99.999%(metalsbasis)
  • Silver(I)iodide,99%
  • Silver iodide, extra pure, 99.999%
  • SILVER IODIDE REAGENT
  • Silveriodide(99.9%-Ag)
  • silver iodide, premion
  • SILVERIODIDE,POWDER,REAGENT
  • SILVER IODIDE: 99.9%
  • Silver iodide 99.999% trace metals basis
  • Silver iodide, 99.9% trace metals basis
  • AgI
  • colloidalsilveriodide
  • neosiluol
  • Silver iodide, 99.9% (metals basis)
  • Silver iodide, Premion(R), 99.999% (metals basis)
  • Iodosilver
  • SILVER IODIDE, 99.999%, EXTRA PURE
  • ヨウ化銀 ヨウ化物
  • よう化銀(I)
  • ヨウ化
  • よう化銀(Ⅰ)
  • ヨウ化銀 (I)
  • よう化銀
  • SILVER IODIDE, PREMION®, 99.999% (METALS BASIS)
  • よう化銀 (99.9%-Ag)
  • よう化銀, 99.9% (metals basis)
  • よう化銀, Premion®, 99.999% (metals basis)
  • ヨウ化銀(沃化銀)
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved