ChemicalBook
Chinese english Japan Germany

1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニル クロリド

1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニル クロリド price.
  • ¥11700 - ¥21000
  • 化学名: 1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニル クロリド
  • 英語名: 2-Diazo-1-naphthol-4-sulfonyl chloride
  • 別名:1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニル クロリド;1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニルクロリド;3-ジアジド-3,4-ジヒドロ-4-オキソ-1-ナフタレンスルホニルクロリド;2-ジアゾ-1-ナフトール-4-スルホクロライド
  • CAS番号: 36451-09-9
  • 分子式: C10H5ClN2O3S
  • 分子量: 268.67
  • EINECS:253-042-9
  • MDL Number:MFCD00238754
3物価
選択条件:
ブランド
  • 富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 東京化成工業
パッケージ
  • 25g
  • 100g
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01W0232-3282
  • 製品説明1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニルクロリド 94+% (NMR)
  • 英語製品説明1,2-Naphthoquinone-2-diazido-4-sulfonyl Chloride 94+% (NMR)
  • 包装単位25g
  • 価格¥11700
  • 更新しました2021-03-23
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01W0232-3282
  • 製品説明1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニルクロリド 94+% (NMR)
  • 英語製品説明1,2-Naphthoquinone-2-diazido-4-sulfonyl Chloride 94+% (NMR)
  • 包装単位100g
  • 価格¥21000
  • 更新しました2021-03-23
  • 購入
  • 生産者東京化成工業
  • 製品番号N0535
  • 製品説明1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニルクロリド >98.0%(T)
  • 英語製品説明1,2-Naphthoquinone-2-diazido-4-sulfonyl Chloride >98.0%(T)
  • 包装単位25g
  • 価格¥18800
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
生産者 製品番号 製品説明 包装単位 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01W0232-3282 1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニルクロリド 94+% (NMR)
1,2-Naphthoquinone-2-diazido-4-sulfonyl Chloride 94+% (NMR)
25g ¥11700 2021-03-23 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01W0232-3282 1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニルクロリド 94+% (NMR)
1,2-Naphthoquinone-2-diazido-4-sulfonyl Chloride 94+% (NMR)
100g ¥21000 2021-03-23 購入
東京化成工業 N0535 1,2-ナフトキノン-2-ジアジド-4-スルホニルクロリド >98.0%(T)
1,2-Naphthoquinone-2-diazido-4-sulfonyl Chloride >98.0%(T)
25g ¥18800 2024-03-01 購入

プロパティ

InChI :InChI=1S/C10H5ClN2O3S/c11-17(15,16)9-5-8(13-12)10(14)7-4-2-1-3-6(7)9/h1-5H
InChIKey :HAGVXVSNIARVIZ-UHFFFAOYSA-N
SMILES :S(C1=CC(=[N+]=[N-])C(=O)C2=CC=CC=C12)(=O)(=O)Cl
CAS データベース :36451-09-9(CAS DataBase Reference)
EPAの化学物質情報 :1-Naphthalenesulfonyl chloride, 3-diazo-3,4-dihydro-4-oxo- (36451-09-9)

安全情報

絵表示(GHS): GHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語: Danger
危険有害性情報:
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H228 可燃性固体 可燃性固体 1
2
危険
警告
GHS hazard pictograms P210, P240,P241, P280, P370+P378
H241 熱すると火災や爆発のおそれ 自己反応性化学品;有機過酸化物 タイプ B 危険 GHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms P210, P220, P234, P280, P370+P378,P370+ P380+P375, P403+P235, P411,P420, P501
H317 アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ 感作性、皮膚 1 警告 GHS hazard pictograms P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H412 長期的影響により水生生物に有害 水生環境有害性、慢性毒性 3 P273, P501
注意書き:
P210 熱/火花/裸火/高温のもののような着火源から遠ざ けること。-禁煙。
P220 衣類/.../可燃物から遠ざけること。
P234 他の容器に移し替えないこと。
P240 容器を接地すること/アースをとること。
P241 防爆型の電気機器/換気装置/照明機器/...機器を使 用すること。
P261 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P272 汚染された作業衣は作業場から出さないこと。
P273 環境への放出を避けること。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P302+P352 皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。
P321 特別な処置が必要である(このラベルの... を見よ)。
P333+P313 皮膚刺激または発疹が生じた場合:医師の診断/手当てを 受けること。
P363 汚染された衣類を再使用す場合には洗濯をすること。
P370+P378 火災の場合:消火に...を使用すること。
P370+P380+P375 火災の場合:区域より退避させ、爆発の危険性に応 じ、離れた距離から消火すること。
P403+P235 換気の良い場所で保管すること。涼しいところに 置くこと。
P411 ... 0C 以下の温度で保管すること。
P420 他の物質から離して保管すること。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

説明