共力剤 化学特性,用途語,生産方法
解説
共力剤は,薬剤自身は薬効を示さないが,殺虫剤と混合して用いると殺虫効果を著しく高めるような薬剤。ジョチュウギク成分の殺虫剤であるピレスロイド系薬剤には,セサメックス,ピペロニルブトキシド,スルホキシド,プロピルアイソームなどの共力剤が知られる。これらは殺虫剤の生体内での代謝分解を行うミクロソーム複合酸化酵素(mfo)の阻害剤で,ピレスロイドの生体内における分解を抑えることによって殺虫剤の薬効を高める。カーバメート系殺虫剤の代謝分解も,前記のmfoによって行われるので,これらmfo阻害剤は共力剤となる。株式会社平凡社 世界大百科事典 第2版について 情報
使用
Synergists per se are not insecticidal but rather enhance
the activity of insecticides by inhibiting their metabolic
degradation. Components of the cytochrome P-450 system
are responsible for the oxidative metabolism of numerous
insecticides, and these enzyme systems are inhibited
by synergists. With fast knockdown chemicals such as
the pyrethrins, allethrin, and resmethrin, synergists
enhance insecticidal activity by prolonging the period
of knockdown. Synergists also improve the safety of
insecticidal formulations because their presence permits
comparable efficacy to be achieved with lower doses of the
active ingredient.
共力剤 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品