ChemicalBook
Chinese english Japan Germany

N749ブラック色素

N749ブラック色素 price.
  • ¥37400 - ¥37400
  • 化学名: N749ブラック色素
  • 英語名: BLACK MARKING DYE
  • 別名:N749ブラック色素;トリス(テトラブチルアンモニウム)トリス(イソチオシアナト)(2,2':6',6''-テルピリジル-4,4',4''-トリカルボキシラト)ルテニウム(II);ブラック色素;テトラブチル[2-(4-カルボキシ-4'-{[(テトラブチルアザニウミル)オキシ]カルボニル}-[2,2'-ビピリジン]-6-イル)ピリジン-4-カルボニルオキシ]アザニウム;2,2′:6′,2′′-テルピリジン-4,4′,4′′-トリカルボン酸4,4′′-ビス(テトラブチルアンモニウム)
  • CAS番号: 359415-47-7
  • 分子式: C37H44N7O6RuS3(-3)
  • 分子量: 880.05
  • EINECS:
  • MDL Number:MFCD28016340
1物価
選択条件:
ブランド
  • 東京化成工業
パッケージ
  • 100mg
  • 生産者東京化成工業
  • 製品番号N1104
  • 製品説明N749ブラック色素 >85.0%(HPLC)
  • 英語製品説明N749 Black Dye >85.0%(HPLC)
  • 包装単位100mg
  • 価格¥37400
  • 更新しました2022-04-26
  • 購入
生産者 製品番号 製品説明 包装単位 価格 更新時間 購入
東京化成工業 N1104 N749ブラック色素 >85.0%(HPLC)
N749 Black Dye >85.0%(HPLC)
100mg ¥37400 2022-04-26 購入

プロパティ

外見  :powder to crystal
色 :Dark green to Dark blue to Black
CAS データベース :359415-47-7
溶解性 :Ethanol or acetonitrile/tert-butanol (v/v = 1)

安全情報

絵表示(GHS): GHS hazard pictograms
注意喚起語: Warning
危険有害性情報:
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H315 皮膚刺激 皮膚腐食性/刺激性 2 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362
H317 アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ 感作性、皮膚 1 警告 GHS hazard pictograms P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H335 呼吸器への刺激のおそれ 特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 3 警告 GHS hazard pictograms
注意書き:
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P302+P352 皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。

説明

N749, [(C4H9)4N]3[Ru(Htcterpy)(NCS)3],?also referred to as "black dye", was developed for the widest range spectral sensitisation of wide band-gap oxide semiconductors (like titanium dioxide up to wavelengths beyond 800nm). ?N749 black dye is a ruthenium complex, in which the ruthenium center contains one terpyridine ligand substituted with three carboxyl groups and three thiocyanato ligands