ChemicalBook
Chinese english Japan Germany
ChemicalBook > 製品カタログ > API > 抗生物質 > 他の抗生物質の薬 > ノボビオシン

ノボビオシン

ノボビオシン  price.
  • ¥70400 - ¥93200
  • 化学名: ノボビオシン
  • 英語名: Novobiocin
  • 別名:カトマイシン;スフェロマイシン;シルビオシナ;イナマイシン;抗生物質PA-93;アルバミクス;クリスタリン酸;カルデルマイシン;ストレプトニビシン;カトシン;アルバマイシン;カーデルマイシン;スチルビオシナ;ロビオシナ;ノボ-R;7[4’(カルバモイロキシ)テトラヒドロ3’ヒドロキシ5’メトキシ6’,6’ジメチルピラン2’イロキシ]4ヒドロキシ3[4’’ヒドロキシ(3’’’メチル2’’’ブテニル)ベンザミド]8メチルクマリン;ノボビオシン;N-(2-オキソ-4-ヒドロキシ-7-(3α-ヒドロキシテトラヒドロ-4α-(カルバモイルオキシ)-5β-メトキシ-6,6-ジメチル2H-ピラン-2β-イルオキシ)-8-メチル-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-(3-メチル-2-ブテニル)-4-ヒドロキシベンズアミド;N-[2-オキソ-4-ヒドロキシ-8-メチル-7-(3-O-カルバモイル-4-O,5-C-ジメチル-6-デオキシ-β-D-グロピラノシルオキシ)-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-3-(3-メチル-2-ブテニル)-4-ヒドロキシベンズアミド;(3S,4S,5R,6S)-5-ヒドロキシ-6-({4-ヒドロキシ-3-[4-ヒドロキシ-3-(3-メチルブタ-2-エン-1-イル)ベンズアミド]-8-メチル-2-オキソ-2H-クロメン-7-イル}オキシ)-3-メトキシ-2,2-ジメチルオキサン-4-イル カルバマート
  • CAS番号: 303-81-1
  • 分子式: C31H36N2O11
  • 分子量: 612.62
  • EINECS:206-146-3
  • MDL Number:
2物価
選択条件:
ブランド
  • 富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • Sigma-Aldrich Japan
パッケージ
  • 200mg
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01USP1475008
  • 製品説明ノボビオシン
  • 英語製品説明Novobiocin
  • 包装単位200mg
  • 価格¥93200
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者Sigma-Aldrich Japan
  • 製品番号1475008
  • 製品説明 United States Pharmacopeia (USP) Reference Standard
  • 英語製品説明Novobiocin United States Pharmacopeia (USP) Reference Standard
  • 包装単位200mg
  • 価格¥70400
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
生産者 製品番号 製品説明 包装単位 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01USP1475008 ノボビオシン
Novobiocin
200mg ¥93200 2024-03-01 購入
Sigma-Aldrich Japan 1475008 United States Pharmacopeia (USP) Reference Standard
Novobiocin United States Pharmacopeia (USP) Reference Standard
200mg ¥70400 2024-03-01 購入

プロパティ

融点  :170-172 °C
比旋光度  :D24 -63.0° (c = 1 in ethanol)
沸点  :657.29°C (rough estimate)
比重(密度)  :1.3448
屈折率  :1.5800 (estimate)
貯蔵温度  :Hygroscopic, -20°C Freezer, Under inert atmosphere
溶解性 :DMSO (Slightly), Methanol (Slightly)
外見  :Solid
酸解離定数(Pka) :pKa1 4.3; pKa2 9.1(at 25℃)
色 :White to Pale Yellow

安全情報

絵表示(GHS): GHS hazard pictograms
注意喚起語: Warning
危険有害性情報:
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H302 飲み込むと有害 急性毒性、経口 4 警告 GHS hazard pictograms P264, P270, P301+P312, P330, P501
H317 アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ 感作性、皮膚 1 警告 GHS hazard pictograms P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501
注意書き:
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。

説明

Novobiocin (Albamycin, Cathamycin, Spheromycin) is an aminocoumarin antibiotic originally isolated from Streptomyces niveus in the Upjohn Research Laboratories and initially was given the generic name of ‘streptonivicin’ . It was also isolated almost simultaneously in other laboratories, and was given several other names. Novobiocin inhibits the GyrB subunit of DNA gyrase and is primarily active against Gram-positive microorganisms. It was used under the trade name Albamycin and was withdrawn from the market in the US. Its latest use included eradication of methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) and other resistant microorganisms. In addition, it has been applied in cancer therapy.

関連商品価格