ChemicalBook
Chinese english Japan Germany
ChemicalBook > 製品カタログ > 生物化学工学 > アミノ酸およびデリバティブ > ロイシン誘導体 > フェニルチオヒダントイン-ロイシン

フェニルチオヒダントイン-ロイシン

フェニルチオヒダントイン-ロイシン price.
  • ¥5700 - ¥180000
  • 化学名: フェニルチオヒダントイン-ロイシン
  • 英語名: PTH-LEUCINE
  • 別名:フェニルチオヒダントイン-ロイシン;5-イソブチル-3-フェニル-2-チオキソ-4-イミダゾリジノン;PHT-ロイシン;3-フェニル-5-(2-メチルプロピル)-2-チオキソイミダゾリジン-4-オン;PTH-ロイシン;ロイシン3-フェニル-2-チオヒダントイン;2-チオキソ-3-フェニル-5-イソブチルイミダゾリジン-4-オン;1-フェニル-2-チオキソ-4-イソブチルイミダゾリジン-5-オン;PTH-L-ロイシン標準品;5-(2-メチルプロピル)-3-フェニル-2-スルファニリデンイミダゾリジン-4-オン
  • CAS番号: 4399-40-0
  • 分子式: C13H16N2OS
  • 分子量: 248.34
  • EINECS:224-529-3
  • MDL Number:MFCD00038432
4物価
選択条件:
ブランド
  • 富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
パッケージ
  • 100mg
  • 250mg
  • 1g
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01W0116-0868
  • 製品説明PTH-L-ロイシン標準品 99.0+% (HPLC)
  • 英語製品説明PTH-L-Leucine Standard 99.0+% (HPLC)
  • 包装単位100mg
  • 価格¥5700
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01COBQC-8319
  • 製品説明フェニルチオヒダントイン-ロイシン
  • 英語製品説明Phenylthiohydantoin-leucine
  • 包装単位100mg
  • 価格¥30000
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01COBQC-8319
  • 製品説明
  • 英語製品説明Phenylthiohydantoin-leucine
  • 包装単位250mg
  • 価格¥60000
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01COBQC-8319
  • 製品説明
  • 英語製品説明Phenylthiohydantoin-leucine
  • 包装単位1g
  • 価格¥180000
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
生産者 製品番号 製品説明 包装単位 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01W0116-0868 PTH-L-ロイシン標準品 99.0+% (HPLC)
PTH-L-Leucine Standard 99.0+% (HPLC)
100mg ¥5700 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01COBQC-8319 フェニルチオヒダントイン-ロイシン
Phenylthiohydantoin-leucine
100mg ¥30000 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01COBQC-8319
Phenylthiohydantoin-leucine
250mg ¥60000 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01COBQC-8319
Phenylthiohydantoin-leucine
1g ¥180000 2024-03-01 購入

プロパティ

融点  :180 °C
沸点  :338.1±25.0 °C(Predicted)
比重(密度)  :1.21±0.1 g/cm3(Predicted)
貯蔵温度  :−20°C
外見  :powder to crystal
酸解離定数(Pka) :11.19±0.40(Predicted)
色 :White to Almost white
CAS データベース :4399-40-0(CAS DataBase Reference)

安全情報

絵表示(GHS):
注意喚起語:
危険有害性情報:
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
注意書き:

説明