2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物
2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物 物理性質
- 融点 :
- <30℃
- 沸点 :
- 98°C
- 比重(密度) :
- 1.736±0.06 g/cm3(Predicted)
- 闪点 :
- >110℃
- 貯蔵温度 :
- -20°C
- 溶解性:
- soluble in Methanol
- 外見 :
- powder to lump to clear liquid
- 酸解離定数(Pka):
- 0.12±0.10(Predicted)
- 色:
- White or Colorless to Almost white or Almost colorless
- InChIKey:
- SURKZMFXICWLHU-UHFFFAOYSA-N
- CAS データベース:
- 22918-01-0(CAS DataBase Reference)
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
絵表示(GHS) |

|
注意喚起語 |
危険 |
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H302 |
飲み込むと有害 |
急性毒性、経口 |
4 |
警告 |
 |
P264, P270, P301+P312, P330, P501 |
H315 |
皮膚刺激 |
皮膚腐食性/刺激性 |
2 |
警告 |
 |
P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362 |
H318 |
重篤な眼の損傷 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
1 |
危険 |
 |
P280, P305+P351+P338, P310 |
H335 |
呼吸器への刺激のおそれ |
特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 |
3 |
警告 |
 |
|
|
注意書き |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P302+P352 |
皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。 |
|
2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物 価格
もっと(15)
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01COBOS-1030 |
2-ブロモ-4-クロロピリジン
2-Bromo-4-chloropyridine |
22918-01-0 |
5g |
¥10000 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01COBOS-1030 |
2-ブロモ-4-クロロピリジン
2-Bromo-4-chloropyridine |
22918-01-0 |
1g |
¥10000 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
B4407 |
2-ブロモ-4-クロロピリジン >98.0%(GC)
2-Bromo-4-chloropyridine
>98.0%(GC) |
22918-01-0 |
1g |
¥3000 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
B4407 |
2-ブロモ-4-クロロピリジン >98.0%(GC)
2-Bromo-4-chloropyridine
>98.0%(GC) |
22918-01-0 |
5g |
¥10000 |
2024-03-01 |
購入 |
Sigma-Aldrich Japan
|
722413 |
2-ブロモ-4-クロロピリジン 95%
2-Bromo-4-chloropyridine 95% |
22918-01-0 |
5g |
¥18400 |
2024-03-01 |
購入 |
2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物 化学特性,用途語,生産方法
外観
白色~ほとんど白色粉末~結晶
化学的特性
Light yellow liquid
合成
To an aqueous solution of 48 % strength hydrobromic acid (82 rnL) at 0 0C was added 4-chloro-2-pyridinamine (8.9 g, 69.2 mmol) followed by addition of bromine (33.4 g, 209 mmol) over 10 min. The resulting mixture was cooled to -10 0C, and a solution of NaNO2 (10.65 g, 154 mmol) in H2O (20 rnL) was poured over 30 min. The mixture was warmed at room temperature and stirred overnight. The mixture was cooled to 0 0C, and NaOH (35 %) was added until the pH >10. The mixture was then extracted with ethyl acetate. The organic layer was then dried, filtered, and concentrated in vacuo. The product was purified via column chromatography (0-20 per cent ethyl acetate/hexane) to afford 2-bromo-4-chloropyridine (12.1 g, 92 %).
2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物 生産企業
Global( 300)Suppliers
2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物 スペクトルデータ(1HNMR)
22918-01-0(2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物)キーワード:
- 22918-01-0
- 2-BROMO-4-CHLOROPYRIDINE
- 4-CHLORO-2-BROMOPYRIDINE
- 2-broMo-4-pyridyl chloride
- Pyridine, 2-bromo-4-chloro-
- 2-broMo -4-chlorine pyridine
- 2-Bromo-4-chloropyridine 95%
- 2-Bromo-4-chloropyridine >
- 2-Bromo-4-chloropyridine ISO 9001:2015 REACH
- 2-ブロモ-4-クロロピリジン 臭化物 塩化物
- 2-ブロモ-4-クロロピリジン