ChemicalBook
Chinese english Japan Germany

アルクロメタゾンプロピオン酸エステル

アルクロメタゾンプロピオン酸エステル price.
  • ¥20400 - ¥130500
  • 化学名: アルクロメタゾンプロピオン酸エステル
  • 英語名: Alclometasone Dipropionate
  • 別名:ビトラ;タルメア;アルクロメタソンジプロピオナート;アルクロメタゾンジプロピオナート;アルメタ;7α-クロロ-11β-ヒドロキシ-17,21-ジ(プロピオニルオキシ)-16α-メチルプレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン;プロピオン酸アルクロメタゾン;アルクロメタゾン-17,21-ジプロピオナート;7α-クロロ-11β-ヒドロキシ-16α-メチル-17α,21-ビス(プロピオニルオキシ)-1,4-プレグナジエン-3,20-ジオン;17,21-ジプロピオン酸アルクロメタゾン;ジプロピオン酸アルクロメタゾン;アルクロメタゾンプロピオン酸エステル;アルクロメタゾンプロピオン酸エステル (JAN)
  • CAS番号: 66734-13-2
  • 分子式: C28H37ClO7
  • 分子量: 521.04
  • EINECS:266-464-3
  • MDL Number:MFCD00865997
3物価
選択条件:
ブランド
  • 富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
パッケージ
  • 2.5mg
  • 25mg
  • 300mg
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01TRCA514580
  • 製品説明17,21-ジプロピオン酸アルクロメタゾン
  • 英語製品説明Alclometasone 17,21-Dipropionate
  • 包装単位2.5mg
  • 価格¥20400
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01USP1012757
  • 製品説明ジプロピオン酸アルクロメタゾン
  • 英語製品説明Alclometasone Dipropionate
  • 包装単位300mg
  • 価格¥100700
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01TRCA514580
  • 製品説明17,21-ジプロピオン酸アルクロメタゾン
  • 英語製品説明Alclometasone 17,21-Dipropionate
  • 包装単位25mg
  • 価格¥130500
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
生産者 製品番号 製品説明 包装単位 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01TRCA514580 17,21-ジプロピオン酸アルクロメタゾン
Alclometasone 17,21-Dipropionate
2.5mg ¥20400 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01USP1012757 ジプロピオン酸アルクロメタゾン
Alclometasone Dipropionate
300mg ¥100700 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01TRCA514580 17,21-ジプロピオン酸アルクロメタゾン
Alclometasone 17,21-Dipropionate
25mg ¥130500 2024-03-01 購入

プロパティ

融点  :212-216°
比旋光度  :D26 +42.6° (c = 0.3 in DMF)
沸点  :613.3°C (rough estimate)
比重(密度)  :1.0766 (rough estimate)
屈折率  :1.4429 (estimate)
貯蔵温度  :Hygroscopic, -20°C Freezer, Under inert atmosphere
溶解性 :Chloroform (Slightly), DMF (Slightly), Methanol (Slightly)
酸解離定数(Pka) :13.70±0.70(Predicted)
外見  :Solid
色 :White to Off-White
安定性: :Hygroscopic

安全情報

絵表示(GHS): GHS hazard pictograms
注意喚起語: Danger
危険有害性情報:
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H360 生殖能または胎児への悪影響のおそれ 生殖毒性 1A, 1B 危険 GHS hazard pictograms
H373 長期にわたる、または反復暴露により臓器の障 害のおそれ 特定標的臓器有害性、単回暴露 2 警告 P260, P314, P501
注意書き:
P260 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。
P314 気分が悪い時は、医師の診断/手当てを受けること。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

説明

Alclometasone dipropionate (ACM) is a synthetic nonfluorinated corticosteroid which has been marketed since 1986 for the topical treatment of inflammatory and pruritic corticosteroid-responsive dermatoses. As esterification of the hydroxyl group at positions 17 and 21 of the alclometasone molecule enhances topical anti-inflammatory activity, the dipropionate salt of alclometasone is much more potent than alclometasone itself. It reduces cutaneous anaphylaxis reactions induced by tuberculin or albumin in mice when administered topically (20 μl of a 0.1% solution). ACM also inhibits androgen-dependent cytochrome P450 activity and the O-depropylation activity of 7-alkoxy-coumarin O-dealkylase in a dose-dependent manner in male rats but has no effect on hepatic drug metabolism in female rats or mice of both sexes. Formulations containing ACM have been used to treat radiation, allergic contact dermatitis and psoriasis.

関連商品価格