ChemicalBook
Chinese english Japan Germany
ChemicalBook > 製品カタログ > 有機化学品 > カルボン酸およびその誘導体 > カルボン酸ハロゲン化物 > ジクロロジオキソクロム(VI)

ジクロロジオキソクロム(VI)

ジクロロジオキソクロム(VI) price.
  • ¥11200 - ¥95900
  • 化学名: ジクロロジオキソクロム(VI)
  • 英語名: Chromyl chloride
  • 別名:ジクロロクロム(VI)ジオキシド;クロミルクロリド;二塩化クロミル;クロム酸ジクロリド;ジクロロジオキソクロム(VI);クロム(VI)ジクロリドジオキシド;オキシ塩化クロム;ジオキシ塩化クロム;塩化クロミル;オキシ化クロム;ジクロロジオキソクロム
  • CAS番号: 14977-61-8
  • 分子式: Cl2CrO2
  • 分子量: 154.9
  • EINECS:239-056-8
  • MDL Number:MFCD00010951
3物価
選択条件:
ブランド
  • 富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • Sigma-Aldrich Japan
パッケージ
  • 5g
  • 10g
  • 25g
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01SRM93-2409
  • 製品説明塩化クロミル
  • 英語製品説明Chromyl Chloride
  • 包装単位5g
  • 価格¥24100
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01SRM93-2409
  • 製品説明塩化クロミル
  • 英語製品説明Chromyl Chloride
  • 包装単位25g
  • 価格¥95900
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者Sigma-Aldrich Japan
  • 製品番号200042
  • 製品説明 ≥99.99% trace metals basis
  • 英語製品説明Chromyl chloride ≥99.99% trace metals basis
  • 包装単位10g
  • 価格¥11200
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
生産者 製品番号 製品説明 包装単位 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01SRM93-2409 塩化クロミル
Chromyl Chloride
5g ¥24100 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01SRM93-2409 塩化クロミル
Chromyl Chloride
25g ¥95900 2024-03-01 購入
Sigma-Aldrich Japan 200042 ≥99.99% trace metals basis
Chromyl chloride ≥99.99% trace metals basis
10g ¥11200 2024-03-01 購入

プロパティ

融点  :-96.5 °C (lit.)
沸点  :117 °C (lit.)
比重(密度)  :1.911 g/mL at 25 °C (lit.)
闪点  :117°C
溶解性 :reacts with H2O; soluble in ctc, chloroform,benzene
外見  :liquid
比重 :1.911
色 :red
水溶解度  :Soluble in carbon tetrachloride, carbon disulfide, benzene, nitrobenzene, chloroform, and POCL3. Insoluble in water(Reacts).
Sensitive  :Moisture Sensitive
Merck  :14,2248
Dielectric constant :2.6(20℃)
暴露限界値 :ACGIH: TWA 0.0001 ppm; STEL 0.00025 ppm (Skin)
NIOSH: TWA 0.0002 mg/m3 CAS データベース :14977-61-8(CAS DataBase Reference)
EPAの化学物質情報 :Chromium(VI) dioxychloride (14977-61-8)

安全情報

絵表示(GHS): GHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語: Danger
危険有害性情報:
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H271 火災または爆発のおそれ;強酸化性物質 酸化性液体; 酸化性固体 1 危険 GHS hazard pictograms P210, P220, P221, P280, P283,P306+P360, P371+P380+P375,P370+P378, P501
H314 重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 皮膚腐食性/刺激性 1A, B, C 危険 GHS hazard pictograms P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501
H317 アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ 感作性、皮膚 1 警告 GHS hazard pictograms P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501
H340 遺伝性疾患のおそれ 生殖細胞変異原性 1A, 1B 危険 GHS hazard pictograms
H350 発がんのおそれ 発がん性 1A, 1B 危険 GHS hazard pictograms
H410 長期的影響により水生生物に非常に強い毒性 水生環境有害性、慢性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
注意書き:
P210 熱/火花/裸火/高温のもののような着火源から遠ざ けること。-禁煙。
P273 環境への放出を避けること。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P303+P361+P353 皮膚(または髪)に付着した場合:直ちに汚染された衣 類をすべて脱ぐこと/取り除くこと。皮膚を流水/シャワー で洗うこと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。

説明

Highly spin-polarized chromium dioxide (CrO2) thin films were deposited on 100 TiO2 substrates by chemical vapor deposition using chromyl chloride as a precursor. Chromyl chloride (Cr02C12) reacts with cyclohexane solvent at 75 OC to give a dark precipitate along with chlorocyclohexane and a small amount of cyclohexene (in 10.0 and ca. 0.3% yields based on chromium). Chromyl chloride, CrO2C12, oxidizes cyclooctane, isobutane, and toluene under mild conditions (25-60" C). The reactions give chlorinated products (chlorocyclooctane, tert- butyl chloride, and benzyl chloride) and a dark chromium-containing precipitate. Used for Organic oxidations and chlorination, chromium coordination complexes, catalyst for polymerization of olefins. Chromyl chloride in carbon tetrachloride solution reacts in the cold with cyclohexene, cyclopentene, and 1-hexene to give the various isomeric chlorohydrins as the major products.

関連商品価格