ChemicalBook
Chinese english Japan Germany
ChemicalBook > 製品カタログ > 無機化学 > 無機塩 > 金属ハロゲン化物とハロゲン塩 > 金属フッ化物塩 > 6弗化砒酸

6弗化砒酸

6弗化砒酸 price.
  • ¥46100 - ¥333300
  • 化学名: 6弗化砒酸
  • 英語名: SILVER HEXAFLUOROARSENATE
  • 別名:6弗化砒酸;六フッ化ヒ酸銀;六ふっ化ひ酸銀, 98+%;ヘキサフルオロひ酸(V)銀, 98.5%;ヘキサフルオロヒ酸銀(1+)
  • CAS番号: 12005-82-2
  • 分子式: AgAsF6
  • 分子量: 296.78
  • EINECS:
  • MDL Number:MFCD00014142
4物価
選択条件:
ブランド
  • 富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • Sigma-Aldrich Japan
パッケージ
  • 2g
  • 5g
  • 10g
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01SRM47-0900
  • 製品説明ヘキサフルオロひ酸(V)銀, 98.5%
  • 英語製品説明Silver hexafluoroarsenate(V), 98.5%
  • 包装単位2g
  • 価格¥83400
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01ALF011608
  • 製品説明六ふっ化ひ酸銀, 98+%
  • 英語製品説明Silver hexafluoroarsenate, 98+%
  • 包装単位10g
  • 価格¥220000
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01SRM47-0900
  • 製品説明ヘキサフルオロひ酸(V)銀, 98.5%
  • 英語製品説明Silver hexafluoroarsenate(V), 98.5%
  • 包装単位10g
  • 価格¥333300
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者Sigma-Aldrich Japan
  • 製品番号339091
  • 製品説明 95%
  • 英語製品説明Silver hexafluoroarsenate(V) 95%
  • 包装単位5g
  • 価格¥46100
  • 更新しました2018-12-25
  • 購入
生産者 製品番号 製品説明 包装単位 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01SRM47-0900 ヘキサフルオロひ酸(V)銀, 98.5%
Silver hexafluoroarsenate(V), 98.5%
2g ¥83400 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01ALF011608 六ふっ化ひ酸銀, 98+%
Silver hexafluoroarsenate, 98+%
10g ¥220000 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01SRM47-0900 ヘキサフルオロひ酸(V)銀, 98.5%
Silver hexafluoroarsenate(V), 98.5%
10g ¥333300 2024-03-01 購入
Sigma-Aldrich Japan 339091 95%
Silver hexafluoroarsenate(V) 95%
5g ¥46100 2018-12-25 購入

プロパティ

融点  :decomposes [STR93]
外見  :Powder
色 :White
Sensitive  :Moisture Sensitive
安定性: :hygroscopic
CAS データベース :12005-82-2

安全情報

絵表示(GHS): GHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語: Danger
危険有害性情報:
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H301 飲み込むと有毒 急性毒性、経口 3 危険 GHS hazard pictograms P264, P270, P301+P310, P321, P330,P405, P501
H331 吸入すると有毒 急性毒性、吸入 3 危険 GHS hazard pictograms P261, P271, P304+P340, P311, P321,P403+P233, P405, P501
H400 水生生物に強い毒性 水生環境有害性、急性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
H410 長期的影響により水生生物に非常に強い毒性 水生環境有害性、慢性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
注意書き:
P261 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。
P273 環境への放出を避けること。
P301+P310 飲み込んだ場合:直ちに医師に連絡すること。
P304+P340 吸入した場合:空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい 姿勢で休息させること。
P311 医師に連絡すること。
P405 施錠して保管すること。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

説明

Used to prepare silver 3,3′-dicyanodiphenylacetylene coordination networks for study of the effect of ligands on network structure toward the goal of engineering novel materials.

関連商品価格